8月1日より、本拠地鎌倉に帰ってきました。そうです。ERです。
3ヶ月間の地域医療、離島医療とは一旦お別れです。
帰って早々、一日救急車台数は30件をゆうに超え、ERは、めまぐるしく動いていました。

一日入退院が70人 

モンスター病院! それだけ、Drだけでなく、みんなで、患者さんにとって一番いい医療をしようと同じ方向に向かっているのだろう。なんと回転数の早いこと!

初期研修医たちは3ヶ月前と比べて2年生たちは、頼もしくなっていて、成長を見るようでした。一年生に教えている姿を後ろで見ていてそう感じました。

患者様が多い分、たくさんの症例に出会う。また、医師がたくさんいるため、お互い助け合うこともでき、かつ、刺激しあえる。本当に自分にとってはいい病院で育ててもらっているな-と再確認しました。

慢性的な睡眠不足のはじまりです。体を慣らさないと笑

おすすめ:

3件のコメント

  1. 太郎は、田舎の生活が向いているようです笑

    でも、いまは、目の前のことに必死に頑張るのみです!

  2. 広島日赤病院の 整形外科に 浦島太郎先生がいます。今日その先生の処方箋をお受けして、二度見してしまいました。先生も毎日頑張ってください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA